皆さんこんにちは みりおんです。
今日はなかなか激しい動きがありました。
ユーロが大きなヤマを作ってみたり、ポンドが激しく動いてみたり・・・。
そんな中、私はシッカリ-12.3pips・・・・・・・どうしてこうなったw
・ドル円L +0.1pips
チャートはドル円15分足です。

チャネル抜けを狙ってのロングエントリー。
なかなか上がらずに不穏な空気を感じているうちに下がってきたので決済。
正直、利確目標のチャネルは近場の高値から引くべきなのは気が付いていました。
利益が寂しいので無理に上のチャネルまで粘るも伸びずw。
・ドルスイス -12.4pips
上が15分足、下が4時間足です。


4時間足でダブルトップ+RSIでのダイバージェンス(最近覚えたので使ってみたい年頃(*’ω’*))
15分足で20MAが下抜けしたので、切り上がりライン抜け+15分足20MA下抜けでエントリー。
スグに下がると思っていたのに下がらず、怪しいなと思ってるうちに上がってしまい、1時間足抜けで損切り。
損切りが早かったのかな?とも思います。せめて直近高値越えまで粘るべきだった?
或いは、エントリー根拠が4時間足だからには4時間足での根拠が崩れるまで待つべきだった?・・・・反省だけど どう修正しよう。
・オジドルS 保有中
上が15分足で、下が4時間足。


4時間足のチャネル反発に乗り遅れるのが怖くて、フライング気味にエントリー。
私にはもうこのオジドルしかない!(´・ω・)。
でも、思ったより下げてくれない・・・・降りてきた4時間20MAを上抜いたら1度利確するかも。
あと、今日入るべきだったかなと思ったポン円。


ポンド怖い・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。が先行して、エントリーせず。
怖くてもロット減らしてエントリーしろよ!!っていう事でw
今日の東京オンリーFX
ドル円 +3.0P
ユロ円 +11.7P
ポン円 +12.3P
最近のコメント